Shure SE215のケーブルを激安ケーブル(OKCSC 標準MMCX)にリケーブルしてみた

普段Shure SE215というイヤホンを使用しています。5年程前に9500円程度で購入したのですが、値段の割にはいい音を鳴らしてくれます。最近たまに接触が悪くななり音が飛ぶことと、唯一の不満であるケーブルが硬くて取り回しにくいということをどうにかしようと思いケーブルの交換を検討していました。
Amazonタイムセールを見ていたところ、昔では考えられないような激安ケーブルを見つけたので勢いで買ってしまいました。
ケーブルの使用感、音質などをレビューしたいと思います。



Shure SE215について

遮音性の高さを売りにしており、低反発ウレタンのイヤーピースのおかげで電車の中でも遮音性が保たれ音楽のボリュームを上げずに済みます。
また、ケーブルが湾曲するように施されており、これを耳の後ろに引っ掛ける(いわゆるShure掛け)ことにより、歩行中などケーブルが擦れるようなことがあっても耳の中まで音が伝わらないようになっています。

私の使っているSE215は欲を言えばもう少し顔像度が高いと良いのですが、値段を考えればかなり高音質だと思います。
もう一つ上のモデルとして、値段が倍くらいのSE315というのがあるのですが、SE215のダイナミック型とは異なり、バランスド・アーマチュア型というドライバを使用しており、音の解像度は高いのですが、低音が出ないという弱点があります。
さらに上位モデルは複数のドライバを積んで、解像度を保ったまま低音も出るのですが、手が出せない値段になってしまいます。

このイヤホンを買った当時はリケーブルする場合純正を超える価格の高級ケーブルしか売っておらず、純正も7500円程度のため本体の値段を考えると微妙な価格でした。(まあ、リケーブルするような人はもっと上位モデルでやるんでしょうけど)

唯一の不満は写真のようにケーブルの収まりが悪いことです。

購入したケーブル

今回購入したケーブルはOKCSC 標準MMCXケーブル 5N(99.999%)です。Amazonタイムセールで偶然見つけたので1526円で買えました。

Amazonの段ボールを空けると下記のようなパッケージにケーブルが入っていました。

透明の被覆となっています。ケーブルはしなやかで取り回しはしやすそう。ただ、ちょっと弱そうかなという印象を受けました。

イヤホン側のケーブルは少し湾曲しており純正と同じくShure掛けしやすいようになっています。

純正ケーブルとの比較は下記のような感じです。

ケーブル装着

古いケーブルは一度も取り外したことはありませんでしたが、ケーブル側のコネクタとイヤホン本体を持って引っ張るとカチッという音と共に外れます。
取り付けもケーブル側のコネクタとイヤホン本体を持って力を加えるとカチッという音と共に装着完了です。左右はケーブル側のコネクタにうっすら刻印されています。

音質確認

音質は人により好みや気になる部分が違うと思うので、あくまで私なりの感想です。
プレイヤーはいつも使用しているAK100です。ハイレゾファイルを中心にポップスからオーケストラまで幅広く試聴です。
このプレイヤーは2012年に5万円程度で購入したと記憶しています。高音質を売りにしており、当時はまだあまり一般的ではなかった24bit/192kHz再生や後にバージョンアップでDSDの再生も対応しました。

第一印象は低音がかなり弱くなり、高音側に全体的にシフトしたという印象を受けました。ただ、音の解像度はかなり増しました。特に女性ボーカルの息使いが鮮明に聞こえるようになり艶が増した感じです。
オーケストラは低音が物足りなくなった感じです。ティンパニなどの芯のある低音は聞こえるのですが、コントラバスやバスドラムなどの豊かな響きの低音が薄くなってしまったのは残念です。
ノーマルのケーブルではちょっとドンシャリ気味かなと感じていたのですが、低音が出なくなった訳ではなく、解像度が高くなり曇りがとれたため響きが薄くなり物足りないという印象を受けたと分析します。

まとめ

音質はそれほどこだわらず、ケーブル断線などにより買い替えるという目的なら十分ありです。本体を大事に使ってあげてください。
音はかなりフラット(どちらかと言うと高音寄り)になるためドンシャリが好きな人にはあまりお勧めできないかなと思います。

気になる方は下記のリンクからどうぞ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)




レクタングル(大)




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)